効果を持続させるには

 

施術の効果を持続する上で患者さんに対して

 

再現力 という言葉を施術中によく使うのですが、私自身が普段の生活においてとても大切にしている感覚です

 

施術をして楽な感覚になったとしても実は、その後からの方がとても大切ですね

 

日常生活の中で様々な体勢をすることにより姿勢が崩れてしまう時がやってきます

 

それ自体はごくごく当たり前のことです

現に私も気がつけばダラ~ンとした姿勢になっていることがよくありますから

 

しかしその姿勢が崩れた時にいかに元の姿勢に戻せるか、再現できるかが重要になります

 

再現とは

言わば反復練習ですね

スポーツでも基本動作を繰り返し繰り返し練習しますよね

そうやって感覚や動きを覚えていきます

 

姿勢も同じです

生活の中でいろいろなタイミングで練習します

例えば、立ち上がったり着席したりした時に楽な姿勢や感覚を繰り返し再現していきます

 

私も施術中、イスに座る度に姿勢をチェックして再現しています

ですから一日に数十回はやってますね(みなさんはこんなにやらなくても大丈夫です。私の場合、やらないといけない理由があるからです)

 

この文章を読んだだけでは、大変そうだ~ と思うかもしれませんがそれほど難しいことではありません

すぐにできるようになります

簡単なチェック方法なのであなたも一度チャレンジしてみませんか?

 

 

仕事、スポーツ、趣味、勉強、どんなシチュエーションにおいても再現力は求められるものなのではないでしょうか

学んでも、ただ学んだだけでは意味を成さないと思います

 

体も同じです

施術を受けた後からどうするか

 

受けて終わりなのか自分のものにしていくのか

あなたはどちらのタイプですか?

施術後のサポートもしっかりしてますのでご安心ください

 

自分に変化を生みだしたい方

体と心に余裕を持ちたい方

いつでもお待ちしております