
こんにちは
梅雨の時期になりましたね
雨の日が続くと少し憂鬱になりますよね
この時期は頭痛や身体のダルさを訴える方が多く見られます
低気圧の影響を受けやすい為に体調を崩してしまうのです
気圧の変化に対しては基本的にどうすることもできません
と言ってしまっては身も蓋もないので予防法をお伝えします
当たり前のことしか言いません特別なことではないので悪しからず
睡眠をしっかりとる
体調を整えておくことで気圧の変化に左右されにくい状態になります
寝不足や疲れの残った身体ではうまく対応できません
特に就寝1時間前にはスマホを見ることを終えていましょう
脳を休めてから寝るようにしてください
内臓を休める
食事の量をコントロールし胃腸や肝臓を休めましょう
内臓を休ませるだけでも体はとても軽くなります
プチ断食やファスティングなどをするのもよいでしょう
そこまでじゃなくてもゆっくり噛んで食べる。腹6、7分目にして食べてすぐ寝ない
こんなことでも良いので気にしてみましょう
特に量を減らすことがおすすめです。背中のハリやコリが楽になります(やらないと違いはわかりませんよ)
今日から簡単にできることを書きました
なんだこんなことかと思われたかもしれません
簡単にできることですが意識してやらないと意外とできません
やっていない割合のほうが多いです
しかし実践してもらえれば低気圧の影響が少なくなったり、無くなったり変化を感じることができます
ここには簡単に書きましたが実際はもっと気をつけることがあります
知りたい方はいつでも聞いてください
気圧の変化によって体が辛くてどうにもならない時もあります
そんなときはゆっくり休んで体の回復を待ちましょう
次の低気圧の前に体調を整えしっかり準備をしておくこと
一度ためしてみてください